NEWS すべてのニュース
-
弊社が運営している推し猫ファンクラブ「neco-note」のTikTok公式アカウントができました。
これからは、サービス内だけでなくTikTokでも猫たちのかわいらしい姿を見ていただけると嬉しいです。▼TikTok公式アカウント「ネコノート|猫の推し活サービス」はこちらから▼
https://www.tiktok.com/@neco_note0222▼「neco-note」のその他SNSはこちらから▼
〇Twitter
https://twitter.com/neco_note0222
〇Instagram
https://www.instagram.com/neco_note.official/
〇note
https://note.com/neco_note0222/ -
「日本の未来を語ろう」をコンセプトにした、若い世代で未来を考えるコミュニティー&メディア「朝日新聞DIALOG」にて、弊社代表 黛のインタビュー記事が掲載されました。
今回の記事では、会社設立のきっかけから、これから社会課題解決に向けて挑戦しようとしている方々に向けてのコメントなどが掲載されています。▼朝日新聞DIALOG様の記事はこちらから▼
「猫のため、社会のため 保護猫「推し活」ビジネス 黛純太さん」
https://www.asahi.com/dialog/articles/14903275 -
手もとから、世界と未来へつながる新しいメディア「OTEMOTO」にて、「推し活」を通して猫助けができる推し猫ファンクラブ「neco-note」について掲載していただきました。
記事では、neco-noteについてはもちろん弊社代表の黛のインタビューも掲載されています。▼記事はこちらから▼
「貢いだおやつを食べる姿が尊い…!保護猫を助けたい人がスマホでできる「推し活」とは」
https://o-temoto.com/akiko-kobayashi/neco-note/ -
カインズ西友福生店と代表 黛がチームメンバーとして参画している一般社団法人Do One Goodが連携し、店舗内にて保護動物のパネルが展示されることになりました。
Do one goodでは、ポスターを印刷することで誰でもどこでも譲渡会を開催できる「ADOPTION PARK」を運営しています。
今回は、カインズ西友福生店のペットコーナーにて、ポスターを掲示していただくことになりました。▼カインズ西友福生店のプレスリリースはこちらから▼
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000312.000008255.html▼ADOPTION PARKについてはこちらから▼
https://doonegood.net/ -
株式会社neconoteは、東京都が運営する国内外の広域展開に挑むスタートアップのための事業「NEXs Tokyo」の会員に採択されました。
NEXs Tokyoは、全国各地のスタートアップ・ベンチャー企業と、イノベーションの促進に取り組む多種多様なヒト・情報・組織を結びつける東京都運営施設です。
弊社は、都内に拠点を置き全国各地そして世界への事業展開を目指す東京の企業「JUMP」の企業として採択していただきました。▼NEXs Tokyoのホームページはこちらから▼
https://nexstokyo.jp/▼neco-note 紹介ページはこちらから▼
https://nexstokyo.jp/startup/neconote/ -
2023年4月21日・4月22日の2日間、猫の推し活サービス『neco-note』と、株式会社ブイクックが運営するヴィーガン商品専門ネットスーパー「ブイクックスーパー」が共同で『猫の日キャンペーン』を開催いたします。
猫の日キャンペーンの対象商品の売上の一部は、neco-noteに所属する保護猫団体に寄付されます。寄付先の保護猫団体は指定が可能。寄付金額を自由に上乗せすることも可能です。
『猫の日キャンペーン』キャンペーンサイト:https://vcooksuper.jp/pages/catsdaycampaign
▼ プレスリリースはこちらから ▼
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000092844.html -
2023年3月30日から利益の50%が保護猫活動に還元される「neco-note shop」にて、人気漫画家『鯨庭』とのコラボグッズの販売を開始いたします。
鯨庭さんは、実在動物と空想動物専門のマンガ家さんです。今回は、neco-noteに所属する保護猫たちをモチーフにイラストを描いていただき、そのグッズをneco-note shopにて販売いたします。▼プレスリリースはこちらから▼
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000092844.html▼neco-note shopはこちらから▼
https://suzuri.jp/neco-note_shop -
一般社団法人インターネットメディア協会(JIMA)が主催する「Internet Media Awards 2023」にて、「推し活」で保護猫支援ができる弊社サービスneco-noteがU30’s VIEW *の部門賞を受賞しました。
*U30’s VIEW:次世代を牽引する30歳未満の選考委員が選ぶオンラインコンテンツ
Internet Media Awardsは、信頼性のある情報をわかりやすく正しく世の中に伝え、社会をよりよい方向に導いた作品や活動に光をあてるとともに、情報伝達における質の高さを追求しイノベーションに挑むメディア事業社や関係者をたたえるアワードです。
▼「Internet Media Awards 2023」の詳しい概要はこちら▼
https://jima.media/ima2023/list-of-awards/ -
2023年2月22日に、青木さやかさんを中心に活動する「犬と猫とわたし達」が主催するイベント「犬と猫とわたし達の人生の楽しみ方」が行われ、代表の黛が登壇しました。
このイベントでは、愛猫とのエピソードやどうぶつたちとの生活、人生観などを語るトークショーや、ライブが行われました。【イベント概要】
開催日時
2023年2月22日(水) 19:30-開催場所
BANK30
東京都港区海岸1-10-45 アトレ竹芝 1F BANK30▼ 詳しい概要はこちらから ▼
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d796e5b5340d7ade4640a6049b741ee9d6c1f5 -
猫の推し活サービス「neco-note」は、1周年を迎える2023年2月22日の「猫の日」に、オンラインショップ『neco-note shop』をグランドオープンいたしました。
neco-note shopでは、neco-noteに所属する保護猫たちがモデルを務めるグッズを販売し、グッズの利益の50%が保護猫および保護猫団体に還元されます。▼ neco-note shopはこちらから ▼
https://suzuri.jp/neco-note_shop▼ neco-note shop プレスリリースはこちらから ▼
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000092844.html -
2023年2月14日発売の「NyAERA」にて、推し活で保護猫支援ができる弊社サービス「neco-note」について掲載していただきました。
neco-noteを作った背景や代表 黛のインタビュー、また、neco-noteに登録してくださっているねこひげハウスさん、てんしんらんまんな★ラッキーさんのインタビューが掲載されています。 -
株式会社neconoteは、保護猫業界の未来を一緒につくっていく仲間を募集しています!
業務内容が幅広いので、スキルの有無より想いの強さや一緒に手を動かせる時間を重視しています。ご興味ある方は、こちらのLINEからご連絡ください。
求人に際しての代表の想いや詳細情報については、こちらの記事をご覧ください。
※公開当時の情報も含まれます。最新情報は下記【応募情報】をご覧ください。
https://note.com/juntam/n/nb3ec32a4a479【応募情報】※内容によりインターンとしての採用となる場合があります。
●応募人数:
各ポジション1名程度
●応募条件:
猫好き、熱中できることがある、PC(office/Adobeソフト)が使える
●ポジション(業務内容):
音声コンテンツディレクター:ある領域の専門家と保護猫業界の未来を探る『neconote SHAKE』の運営
SNSマーケター:Instagram/Twitterの運用(アカウントKPIの策定からご一緒できる方優先)
PdM:2023年2月22日にオープンするオンラインショップ『neco-note shop』の統括
営業/渉外:『neco-note』の保護猫団体への導入/運用サポート
※1 複数の業務を横断的に対応いただく場合がございます。
※2 時期によりお願いする内容が異なります。都度ご相談ください。
●稼働(原則、タスク単位で):希望に合わせて調整しましょう
●謝礼(業務内容により調整):〜8万/月
●オフィス:なし(原則リモート)
●交通費:なし皆様からのお声がけ、楽しみにしています。
-
neco-noteは、1周年を迎える2023年2月22日の「猫の日」に、グッズの利益の50%が保護猫および保護猫団体に還元されるオンラインショップ『neco-note shop』をオープンいたします。
neco-note shopでは、neco-noteに所属する保護猫たちがモデルを務めるグッズを販売します。【neco-note shopの今後のスケジュール】
・プレオープン 2023年2月12日
・グランドオープン 2023年2月22日
▼詳しい情報はこちらから▼
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000092844.html -
2023年2月4日、5日に『Do One Good -人に、犬に、猫に良くする-』を開催いたします。
【イベント概要】
開催日時
2022年2月4日(土)・5日(日)
・ADOPTION PARK(譲渡会)11:00-15:00
・MARKET:10:00-16:00開催場所
Farmer’s Market at UNU
国連大学前広場
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目53-70主催団体
一般社団法人Do One Good -
2022年12月23日に成城大学で行われたキャリアデザイン科目「プロジェクト演習〈ホスピタリティとサービス〉」の活動成果発表会に保護猫団体の支援活動を行う弊社代表の黛がゲストとして参加しました。
「プロジェクト演習〈ホスピタリティとサービス〉」は、「ホスピタリティ」を、職業人・世界市民としてのおもてなし・思いやりと広義に捉え、ビジネス現場だけでなく「よく生きていく」ための在りよう(Being)を、知識(Knowing)と実践(Doing)を通して追究していく科目となっています。
▼ 詳しくはこちらから ▼
https://www.seijo.ac.jp/career/news/jtmo420000017dhy.html